KENOH ICUの窓辺から 2025.2.6
2025年02月06日
今年度最大寒波となっています。お1人暮らしの方で低体温症で搬送される方も複数います。外で倒れている方も搬送されています。みなさまご家族の安否電話確認等よろしくお願いいたします。交通事故も多発していますのでこちらもご注意ください。
お知らせ
今年度最大寒波となっています。お1人暮らしの方で低体温症で搬送される方も複数います。外で倒れている方も搬送されています。みなさまご家族の安否電話確認等よろしくお願いいたします。交通事故も多発していますのでこちらもご注意ください。
9月まで当院救急科でがんばってくれた紺野先生英文症例報告 2作目がアクセプトされました。おめでとうございます。紺野先生は現在3次病院で研修・成長中です。更なる飛躍を期待しております。
2月に入り、1月の病棟ほぼ満床時期より入院患者さんが減ったため夜間・休日入院患者さんの一般病棟への転棟がしやすくなりました。年初から救急患者さんを多数断ることになり多方面の皆様にご苦労・ご迷惑をおかけしました。まだソフトの面(医師・他職種含め)で足りない状況で引き続き自転車操業シフトでご迷惑おかけしますが、なんとか継続可能なシステムができるまでお許しください。
長編部門にルックバックが入っています。
本日当院でICLSコースが開催されます。関係者のみなさんお疲れ様です。受講者のみなさん有意義な一日をお過ごしください。
あっという間に雪がなくなってしまいました。イオン建設も本格始動という感じです。以下のごとくインフルエンザピーク過ぎてきました。病床数も少しずつ空いてきています。なんとか4月までこの体制で乗り切って4月からの医療者増員につなぎたいです。