KENOH ICUの窓辺から 2024.9.10
2024年09月10日
病院前の田んぼは一部稲刈りが始まっていますが、まだまだ残暑は続きます。みなさまお体にお気を付けください。
お知らせ
病院前の田んぼは一部稲刈りが始まっていますが、まだまだ残暑は続きます。みなさまお体にお気を付けください。
久しぶりに弥彦山側のベッド2床が空きましたので撮影しました。患者さんがおちついているときはベッドを動かして、弥彦山をみながらリハビリしていただいています。
先日スペイン留学に旅立っていったチェン先生のインタビュー記事が公開されました。
当院はお盆期間も通常営業でがんばります。最近重症腸炎患者さんが多くなっています。食べ物の管理にご注意ください。
病院前のスペース(イオンが建つ予定?)の雑草がすべて刈り取られました。梅雨はあけたようですが湿度はかなりたかいので、みなさま熱中症にご注意ください。
燕労災→県央基幹病院の救急科を背負って頑張ってくれている紺野先生の症例報告が掲載されました。おめでとうございます。
梅雨が明けたとのことです。田んぼの稲もだいぶ育ちました。ちなみに写真下の草を刈っている場所はイオンが建てられるようです。イオンが建っても弥彦山と田んぼは見えると思います。
ここは広くてゆったりしていて、素晴らしい公園です。近くにジェラート屋さんもあります。西蒲区ですが県央よりにて自分の中では県央地域です。アウトドア部のBBQ大会企画をここにしようかとも思っています。
本日病院救急車の試験運転を行いました。来月中の運用開始をめざして準備を進めています。